姫路市の親と先生が手をつなぎ地域社会全体で子どもを守り育む手助けをしていきます。

  1. 姫路市連合PTA協議会からのお知らせ

令和7年度 不登校を一緒に考える会

近年、不登校児童生徒数は増加傾向にあります。こうした状況を踏まえて、本協議会では本年度も『不登校を一緒に考える会』を開催いたします。不登校生徒をとりまく現状や困難感を知り、また保護者の方に寄り添い一緒に考える場として下記日程にて開催いたします。

日時: 令和7年7月23日(水) 13:00~15:30 (受付12:30~)
会場: 姫路市立総合教育センター クレアホール
     姫路市北条口3丁目29
対象: 姫路市内の不登校に悩まれている保護者・教職員の皆さま
後援: 姫路市教育委員会

-プログラム-
①講演会 
高千穂大学 山田良一先生 『夏休みの過ごし方』
②日ノ本学園
フリーアカデミーコース 生徒と先生による座談会
③県・市の不登校支援
④情報提供

こちらから ⇒ https://x.gd/RZNOs
またはメール info@himeji-pta.jp
※ご回答いただきました個人情報は、万が一「不登校を一緒に考える会」が中止になった場合の連絡用としてのみ利用いたします。上記目的以外には一切使用いたしません。

関連記事